福岡出張記 6月18日(土)
  やっと観光ができた!
  柳川の川下り、そして柳川の鰻を!
 
 今日は、夕方、実家に寄って、それから中学の同窓会、それまでは
暇なので、どこに行こうかと迷ったけど、ホテルに有った、柳川の川下り
のパンフレットを見て、そこに行くことにした。
 三井アーバンホテルを8時ごろチェックアウトし、今夜泊まる予定の
博多駅に近い博多第一ホテルへ行った。まだチェックインはできないけど、
荷物を預けた。
 身軽になって、柳川の川下りの案内所に電話し、川下りの予約を試みた。
というのも、入手したパンフレットには2時間前までに予約を、と書いて
あったので。で、最初の船が10時だったので、10時の船に乗りたいけど、
と言ったら、10時半だったら、という回答だった。あ、結構混んでるのかと
思ったら、10時半だったらお客さんが来るかも、ということ、つまり、
早朝にはお客さんが集まらない恐れがある、ということらしい。
ま、船には乗れそうだったので、安心して地下鉄で天神へ向かった。
そして、天神の近くの西鉄電車の乗り場へ。9時発の大牟田行き特急が
あったので、それに乗った。あ、しまった、ここでもよかネットカードで
地下鉄に乗ってしまったよ。
 何だか久しぶりの大牟田線、駅名が懐かしかったなあ。昔は久留米に
住んでて、よく大牟田線で天神に出てきてたからね。でも、新しい駅も
多かった。花畑?どうしてあそこに特急が停まるんだろう・・・何か
名所でもあるのかなあ。
 二日市には9時10分、久留米には9時半、そして柳川には9時48分に
着いたよ。川くだりの船乗り場を探そうと、柳川駅構内を早足で出ようと
したら、構内に川くだりの案内所があった。そこで、切符を購入した。
あ、ホテルでもらった割引券を出したら、1500円が1350円になったよ。
すぐ案内しますからここで待っててください、ということだった。
多くの人が川下りの切符を買っていたので、これはすぐ船が出るな、
と思った。
 係りの人が来たので、その人について行くと、マイクロバスに
乗り込むことに。川下りの乗船場までマイクロバスでおくってくれる
らしい。お客さんは10人ぐらいだった。
 マイクロバスで5分ぐらいで乗船場についた。
 
 橋を渡って、
  川の反対側が乗船場へ
  ランカン橋という橋らしい
 
 橋の上から
  船着場を
 
 あ、三柱神社の鳥居
  ランカン橋から
  この神社の境内なのかな?
 
 乗船場
 
 マイクロバスの運転手さんが、船頭さんだった。自分の船のお客さんは
自分で迎えに行くんだねえ。
 早速、靴を脱いで乗船。船底にはじゅうたんが敷いてあって、
ポチはあぐらをかいて座った。
 皆さんが全員乗船するとすぐに出発、10時ごろだった。
  
 船の上からランカン橋を
 
 いよいよスタート  
 
 すぐに、歓迎の言葉が
  そうかあ、白秋のふるさと
  なんだ、柳川は
 
 緑に囲まれた
  川の上をすいすいと
 
 
 いい雰囲気だねえ
 
 あ、前にもお客さんを
  沢山載せた船が2艘
 
 白秋の句碑が
  ところどころにあったよ
 
 柳川城堀水門
  この狭い所を通って
  お城に入った
 
 
 お城の中も
  もちろん今は住宅に
  しかし川沿いは昔ながらに
  維持されているみたいね
 
 あ、観光客のために
  飲み物を売る所も
  まあ、ドライブスルー
  って感じかな
 
 右手に大きな木が
  綺麗な花をつけていた
  名前はなんだったかなあ
 
 並蔵
  えーっと、醤油を作ってた
  蔵だったかな?
  今は使われていない
 
 
 あ、そうそう、川下りの途中、沢山の人から、川べりから写真を
撮られたよ。どうも、撮影大会をやっているらしく、ポチたちの船が
近くを通ると、わ~って寄ってきて、パチパチ、撮ってたよ。でも、
撮った後は、ありがとうございました、とちゃんと言ってた。そういう
指示が出ていたんだろうね。高校生、大学生、一般の方も、参加して
いたみたいだった。
 
 うーん、この木の花
  名前、何だったかなあ
 
 
 紫陽花も咲いていた
  ただ、今年は雨が少なく
  水位も60cmぐらい低く
  紫陽花も今一つみたい
 
 沢山の橋の下を
  通って行ったよ
 
 かんなやしょうぶも
  咲いていた
 
 
 あ、柳川の鰻は有名だけど
  食べるだけで無く
  ちゃんと供養の碑もあった
 
 ここも川下りの人のための
  ドライブスルー
 
 赤いかんなが川べりに沢山
 
 柳川高校の横を通った
  テニス、ゴルフで
  活躍しているみたいね
 
 あれ、えーっと、これは
  何を撮ったのか・・・
 
 田中吉政公銅像?
  確か、柳川城を建てた人
  だったような記憶が・・・
 
 また小さな門が
  ここから、外堀に出るらしい
 
 わお、大きな木が
  対岸からつっかい棒
 
 右側がお城側
 
 待ちぼうけ銅像  
 
 ありゃ?これは?
 
 ここは大事なお客様を
  お迎えする入り口らしい
 
 川を覆い尽くすように
  枝が伸びていた
 
 ここは裏門、みたいね
 
 うーん、この壁、
  船頭さん、説明してたけど
  忘れた・・・
 
 これで、川下りも終わった。約1時間20分くらいだったよ。しかし、
この船頭さんは、駄洒落が好きで、またおしゃべりで・・・あ、まあ、
おしゃべりが好きじゃないと勤まらないだろうね、船頭さんは。
 降りる前に、船頭さんが、六騎というゆいしょあるお店を紹介してくれ、
そのお店の無料コーヒー券を持っていたので、もらった。船を降りた
目の前が、その六騎だった。鰻屋だった。もう11時半ごろだったので、
ポチはすぐこの六騎というお店に入ったよ。そして鰻のかばやき定食を
注文した。2615円。いやあ、鰻に脂がのっていて、しかもたれが甘く、
ホントに美味しかった!
 
 六騎という
  鰻のお店
 
 
 六騎の前の
  川べりの風景
 
 お腹一杯になってお店を出たのは12時過ぎ。12時半ごろ柳川発の
特急で福岡に帰ろうと思い、タクシー乗り場へ向かっていると、酒屋が
あった。ちょっとのぞいてみると、福岡の地酒がいろいろあったので、
ついつい4合ビン3本も買ってしまった。それを持ってすぐタクシーに
乗り込んで柳川駅へ。
 10分くらいで柳川駅に着いたよ。あ、タクシー代は1040円だったけど
川下りのお客さんには帰りのタクシー割引券(50円)を配ってくれたので、
990円だった。駅前には、野菜や果物の露店が並んでいた、ずいぶん安く、
美味しそうな果物もあったけど、荷物になるし、今日もホテル泊まりだから、
買えなかった。
 柳川発、12時34分の特急で福岡へ。そして天神からは地下鉄で
博多第一ホテルへ戻った。しかし、チェックインは15時、着いたのは
14時過ぎ、まだ部屋には入れなかった。そこで、お土産に買ったお酒を
預かってもらい、近くの喫茶店Veloceへ。そこで、コーヒー飲んで
待っていた。
 部屋に15時に入って、荷物を置いて、すぐJRで香椎へ行き、実家へ。
そこで1時間ほどゆっくりして、実家の近くのお店で行われる中学校の
同窓会へ。
 うーん、ほとんどわからない人ばかり。あ、いや、そういえば、
という人は多かったけど。話をしていると、いろいろ思い出されて
懐かしかったなあ。
 最近飲みすぎてるので、同窓会では日本酒はやめ、ビールだけに
しておこうと思ってたのに、なぜかポチの目の前の人が、冷酒を特別に
注文して美味しそうに飲み始めた。うーん、我慢できず、ポチも日本酒へ。
しかも、おちょこじゃ面倒だからと、コップ酒に・・・飲み始めると
自制心なんてあったもんじゃないなあ。
 でも、お開きになって2次会にいくつかのグループに別れ流れていった
けど、ポチはここまでと、ホテルへ戻ったよ。あのまま2次会にも
参加していたら、大変だったろうなあ。
 ホテルでは、もう、ベッドへ一直線。
 
続き(6月19日)へ